こんにちは!
今回は、湯布院にある素敵なカフェをご紹介です。
お店の名前は「天井桟敷」。
では、スタートです!
湯布院にある素敵なカフェ「天井桟敷」をご紹介。
今回ご紹介する素敵なカフェは、大分県の由布院にある 「天井桟敷」です。

お店は金鱗湖のすぐそばにあります。
こちらのお店は営業形態が少し特殊で、9時~18時がカフェとして営業、19時~24時がバー営業です。
江戸末期の造り酒屋を移築したそうです。そのため、桟敷席があるのですね。
店内の雰囲気が妙に落ち着けてとても良いです。
懐かしい気持ちになるんですよね。(私、江戸時代の頃は生まれる前なのですが)

上の写真のように、大きな窓からは由布岳が望めます。
写真は真夏だったので緑が濃いですが、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめます。
こちらのお店、建物が特殊なだけではありません。
その日の気温と湿度によって珈琲の抽出温度を変えている程手が込んでいます。
自家焙煎のコーヒー豆も売っているのですが、深煎りですごく香り高く、絶品です。
お土産にもオススメですよ!

このように、四季と歴史を感じながら珈琲が頂けるという贅沢さ。

また、朝9時から営業しているので、朝走りした時にもちょうど良いですよ。
モーニングのサンドウィッチセットがオススメです!
デザートのチーズケーキのようなものがとても美味しかったです!
駐車場はありますが砂利なので、バイクで行く方はサイドスタンドプレートをお忘れなく。
以上、桟敷席に座って四季を感じながら、美味しい珈琲を頂きたいお店のご紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント
[…] びしっとスーツを着たマスターと、レトロで落ち着きのある店内。 先に紹介した「天井桟敷」が和の老舗珈琲店ならば、こちらは洋の老舗珈琲店です。 珈琲ですがこちらも「天井桟 […]
[…] 由布院ではいつもの天井桟敷へ。 サンドウィッチとカフェラテを飲みました。 スモーク鴨肉が挟んであった(はず)です。 味は忘れましたが美味しかったです(笑 […]