こんにちは。
ゴールデンウィークも終わり、そろそろ梅雨に入るのでしょうか。(いまだに梅雨の時期をよく知らないので見当違いかも)
季節感のことって、毎年のことでも忘れてしまうんですよね。9月の終わりはまだ暑かったかな、4月は寒かったっけ、みたいな感じ。あるあるですよね。違う?

今回は暑い夏を乗り切るためのおすすめライディングジャケットについてです。
私が愛用している夏用メッシュジャケットがコチラ。
このジャケットを使うまでは、「暑いもんは暑いだろ」って思って真夏でもレザージャケットを(前のジッパを半分くらい下ろして)着ていたのですが、実はそうではないことを思い知らされました。
メッシュジャケットで走り出したら、なんだか「スーッ」とするんですよ。
例えるなら、冷風機に当たっているような感じです。メッシュを通ることでどういった作用が起きているのかは定かではありません。しかし、体感がぐっと冷えるのです。もしかしたら腕の汗が風に当たって冷えるのかもしれません。
渋滞で止まっている時などはもちろん暑いですよ。でも、少し走り出したらスーッとするのです。
メッシュジャケットを使ったことがない人は是非一度来てみてください。
自分が使っているジャケットは無駄に高いのですが、そのような高いものでなくてもスースーすると思います。
天下のコミネのジャケットは、お店で羽織った感じですとすごく良いと思いました。
安心のコミネ。そろそろ私もコミネマンになろうかな。
でもダイネーゼのレーシングツナギが欲しいから我慢だ!(サーキット走るために必要なのです)
あ、そうそう。メッシュジャケットには落とし穴があります。
それは、長袖でも日焼けしますよ、ということ。
長袖とはいえメッシュ(=穴あき)ですから、長時間直射日光の中運転していたら意外に焼けてしまうのです。なので、メッシュジャケットを使うときは日焼け止めをしっかり塗りましょう。絶対焼かない、アネッサ(CM)。
なんと今回は以上でおしまいです。
メッシュジャケット、おすすめですよ!ということでした。
次回、日焼け止め特集でも組もうかな。。。
コメント