こんにちは。
今回は、バイクカスタムするときにあると便利な工具のご紹介です。
それがこちら。
ミニラチェット
そう、今回ご紹介するのはスリムラチェットやミニラチェットと呼ばれるものです!
私は赤色で可愛らしいものを持っていますが、本当は上に載せているSK11のラチェットが欲しかった・・・これを機に買い直そうかな、なんて。

何と言っても、そのサイズ感!
このサイズ感が、本当に便利なんです。
特にYZF-R1やNinjaやCBR系のフルカウルのインナーカウルを外す時などに絶大な効果を発揮します。
写真にある通り10種類くらいのビットが付属していますが、カウルをばらすくらいならこのミニセットだけで事足りてしまいます。

親指くらいのサイズなので、カウルの間等の隙間にもラクラクでアクセスできます。
手で持ったらさらに伝わりやすいかと思いますが、このようなサイズ感です。

「サイズ、親指じゃん!」という叫び声が聞こえてきそうです。(幻聴)
かなり小さいバッグにも難なく収まりますので、ツーリングのお供としても優秀です。
車載工具として純正採用してほしいくらい。
素敵な工具は、素敵なバイクライフに繋がりますよ。
歴史上類を見ないほどのコスパなので、皆さんもぜひ購入してみては?
コメント