ステッカー作成 【バイクカスタム】オリジナルステッカーの作り方を伝授! silhouette CAMEOを使ってバイク用のステッカーを自作しました!皆さんもぜひオリジナルステッカーを作ってみてはいかがですか? 2019.08.31 ステッカー作成
ステッカー作成 【バイクカスタム】バイク用に自作ステッカー作り。使用機材の説明です。 今回は自作ステッカー作成の記事になります。私はsilhouette CAMEO(シルエット カメオ)を利用しています。好きな時に好きなデザインのステッカーを作れるのは気分がいいです! 2019.08.30 ステッカー作成
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイクカスタム】おすすめ社外グリップのまとめ!【YZF-R1・Ninja400】 バイクに乗っている間、もっとも長い時間意識して触っているのがグリップです。グリップを自分の好みのものに変えることで、疲労軽減だけでなく操作性向上、ドレスアップ効果もあります。安価なパーツなので、色々試してみるのが良いと思いますよ! 2019.08.28 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイクカスタム】暑い夏の作業の必需品!酷暑も空調服があれば怖くない! 夏場のカスタムの一番の敵、それは暑さ!暑くて暑くて頭がぼーっとしてきますよね。そんな悩みを解消したい人は「空調服」を導入しましょう! 2019.08.28 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
電熱グローブ 【防寒グッズ】手の防寒はグリップヒーターだけじゃない!おすすめの電熱グローブもご紹介! もうすぐ秋ですね。そろそろ夜の山は寒くなってきました。そこで今回も防寒アイテムのご紹介です。電熱グローブ、素晴らしいアイテムですよ! 2019.08.27 電熱グローブ
グリップヒーター 【バイクカスタム】防寒対策!寒くなる前にグリップヒーターをつけましょう!【全車種対応記事】 8月ももうすぐ終わりですね。9月にもなれば肌寒い日がチラホラと出てきます。山の方は今でも少し寒いです。寒さが厳しくなる前にグリップヒーターを導入してしまいましょう! 2019.08.26 グリップヒーター
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイク用品】雨の日も快適に!おすすめレインウェア・グッズのまとめ! 雨の日のバイクって辛いですよね。少しでも快適に雨のバイクライフを送れるよう、おすすめアイテムをまとめました! 2019.08.25 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【熊本・バイクイベント】草千里19が8月25日に開催。歴史あるバイクイベントです。 超大型バイクイベント「草千里19」。バイクの聖地阿蘇に山のようにバイクが集まるイベントです。珍しい車種にも出会えるイベントです。 2019.08.24 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
カフェ紹介 【熊本・阿蘇】阿蘇神社すぐ横のカフェ 「ことの葉」おしゃれな内装が落ち着きます【カフェ 紹介】 熊本県阿蘇市にあるカフェ「ことの葉」。阿蘇神社のすぐ横にあり、参拝した後の一休みにぴったりです。 2019.08.23 カフェ紹介
未分類 【バイクカスタムブログ】気になる小傷があったので跡形もなく消し去ってやりました【YZF-R1】 タンクにあった忌々しい傷。消し去ってやりました。気になるキズがある方は、試してみて下さい。 2019.08.22 未分類
ツーリング日記 【YZF-R1ブログ】YZF-R1でツーリング 後編です【阿蘇巡り】 阿蘇ツーリング後編です。阿蘇神社、カフェ、阿蘇山頂、全てを回りました。本当に阿蘇はツーリングの聖地ですね。 2019.08.21 ツーリング日記
ツーリング日記 【バイクブログ】お盆休み明け、YZF-R1でソロツーリング 前編【熊本・阿蘇】 YZF-R1で熊本・阿蘇にツーリング!目当のカフェは予約満席・・・しかし、たくさんの素敵な車・バイクと出会うことができました。 2019.08.20 ツーリング日記
ツーリング日記 【フェアレディZブログ】兵庫から熊本にロングドライブ【オープンカー】 ロングドライブすると色々なスポーツカー、スーパーカーに出会えます。特別なことが何も起こらなくてもロングドライブって楽しいなぁ、いいなぁというお話です。 2019.08.19 ツーリング日記
CUSTOM 【車ブログ】母親がガリってしまったので小傷隠しを行いました【タッチペン】 小傷隠しの強い味方タッチアップペン。とりあえず見えないようにしたい方、錆の進行を止めたい方などはタッチペンで塗ってしまいましょう! 2019.08.18 CUSTOM
ツーリング日記 【フェアレディZブログ】兵庫県生野銀山へドライブに行ってきました 兵庫県朝来市生野町の生野銀山へドライブ。銀山ボーイズはどこか生々しかったです。銀山の中は肌寒かったので、夏のドライブにはピッタリかも。 2019.08.17 ツーリング日記
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【フェアレディZブログ】洗車道具を追加購入。スパシャン、試してみました【ブログ】 オートバックスで一番目立つところに置いてある「スパシャン」。微妙に高いので買うの躊躇いますよね。試してみたので、ご参考にどうぞ! 2019.08.16 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ツーリング日記 【フェアレディZブログ】BMW335i(e93)とナイトラン【ブログ】 フェアレディZロードスターとBMW335iで行くナイトラン!と言いつつ、シェルに給油に行っただけと言う・・・。(峠も軽く流してきたんですよ!) 2019.08.15 ツーリング日記
CUSTOM 【バイクブログ】いろんなエアーバルブを調べてまとめてみた。【プチカスタム】 バイクのエアーバルブキャップのお話です。色々あって迷いますよね。こんなのもありますよーとご紹介していますので、参考にしていただければと思います。 2019.08.14 CUSTOM
ツーリング日記 【フェアレディZブログ】Zで帰省がてらドライブしました【ツーリングブログ】 フェアレディZロードスターで長距離ドライブ。特に派手な出来事はありませんが、それでも小さなドラマは生まれます。夢見心地ドライブでした。 2019.08.13 ツーリング日記
YZF-R1 Custom 【ユーザー車検のお話】フェンダーレスで車検を通す時、気をつけるポイントはコレ【YZF-R1】 以前R1の車検を通した時に、フェンダーレスのせいで二度手間になりました。 対策も記載しましたので、ご活用ください。 2019.08.12 YZF-R1 Customブログ 〜バイクのあれこれ〜