こんにちは!
ここ数日はフェアレディZロードスターとBMW335iでツーリングに行ってきた系の記事が多いですが、今日はYZF-R1とBMW335iで阿蘇ツーリングに行ってきました系の記事になります。
あか牛丼とハンバーグを食べに行きましたよ!

YZF-R1とBMW335iで北山レストランへ
大観峰を左に出て数分走ると現れる「北山レストラン」。
このお店の名物は「倍喰丼」。
そう、すなわちバイク丼。
あか牛がたっぷり乗った丼(どんぶり)です。
阿蘇といえばあか牛が有名ですね。
あか牛の特徴は、脂身が少なく、あっさりしていて、爽やかということ。
油が苦手な人でも食べやすい肉質です。

バイク丼(倍喰丼)とあか牛ハンバーグを注文しました
こちらがバイク丼。
この美味しさ、写真で伝わると思います!
こちらのお店に来る人たちは、男性女性問わずバイク丼を注文する人が大半のようでした。

しかし、私が頼んだのはあか牛ハンバーグ!
すでにバイク丼を食べたことがあったので、今回はハンバーグにしました。
こちらのハンバーグは、スープのようなデミグラスソースに浸してあって美味しかったです!
ドロドロのデミグラスソースも好きなのですが、ちょっとクドいんですよね。
スープ状なので、胸焼けすることもなく、ペロリと平らげました。

他にも美味しいお店に行ってきたのですが・・・・
この後「珈琲と紅茶 瑞季」というカフェにも行ってきました。
このカフェが本当に絶品でした。今までに行ったカフェで一番かもしれない。(本当に)
瑞季については、明日の記事でお話ししようと思います。
では、本日は一旦ここまでになります。
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント