こんにちは。
抹茶って美味しいですよね。(唐突)
抹茶を点てるのは敷居が高いのでなかなか飲めません。
ということで、抹茶ツーリングに行ってきました。

お茶が有名な福岡県八女市へ行ってきました
今回は、会社の同僚のCBR250RR乗りの人と抹茶ツーリングに行きました。
と行っても、同僚は福岡市内から、私は熊本市内から向かうので、八女市にある抹茶屋さん集合です。
これは2台でツーリングというのか・・・笑
もちろん、抹茶を飲んだ後にプラプラと走ったのでツーリングと呼べますよ!
ツーリングのお話はまた明日しようと思います。
八女茶Cafe ぶんぶく
今回行ったお店は、「ぶんぶく」さん。

82号線沿いにお店を構えているのでわかりやすいですよ。
お店の裏には茶畑がありました。
風に揺れるお茶の葉を見ていると癒されますね。

抹茶と抹茶のホットケーキのセットを注文しました
和菓子と迷いましたが、抹茶と抹茶のホットケーキにしました。


風味豊かな抹茶が最高に美味しかったです。
また飲みに行きたいですね〜。次はまた違うお店に行ってみよう。
抹茶は点てる人、葉の育成状況等によって味がガラッと変わってしまう生ものですから、お店によって味が全く異なります。
ここの抹茶は風味は豊かですが苦すぎず、飲みやすい抹茶でしたよ。
無料提供のお茶も美味しかったですよ!
無料サービスのお茶もとても美味しかったです。
大きなグラスで出されるのではなく、ショットグラスのようなサイズで提供してくれます。
もちろん、一緒にポットも置いてくれるので少ししか飲めないというわけではありません。
グラスが小さいのは、がぶがぶ飲みすぎず味わって飲んでもらう工夫でしょうか。
このようなこだわりがとても好きです。
お茶を楽しみながらツーリングマップルで次なる目的地を探し、お店を後にしました。

おすすめのCafeがまた一つ増えました。
抹茶とホットケーキのセットで660円でした。
抹茶って一杯800円くらいするイメージ。
きっと名産地なので低価格で提供できるのでしょう。
普段コーヒー党の方も是非行ってみてくださいね。
店舗情報は最下部に記載しています!
自宅でも美味しいコーヒーを楽しみたい方へ・・・
カフェに入って飲むコーヒーって素敵な時間ですよね。
でも、時には「家でゆっくり飲みたい」というときもあるのではないでしょうか?
そのほかにも
- 友達や大事な人が家に来た時に、マシンで淹れた一杯のコーヒーを出してみる
- 朝、美味しいコーヒーから一日をスタートしたい
といった方は、ドルチェマシンを導入してみてはいかがですか?
一杯あたりの価格も100円程度!
インスタントや手で入れるコーヒーとはまた違った楽しみがありますよ。
下記リンクから購入するとマシン代が無料になりますので、是非この機会に!
(Amazonや楽天よりも2500円程度お安く購入することができます)
八女茶Cafe ぶんぶく
- 店名 :八女茶カフェぶんぶく
- 住所 :〒834-0016 福岡県八女市豊福269−2
- 営業時間:11時〜17時
- 定休日 :水曜日
コメント