こんにちは。
昨日は11月2日に開催される「BikeJIN祭り」をお伝えしました。
今日は11月3日に開催されるハーレーライドとピースライドのお知らせです!
過去にもお話ししたのですが、ついに今週末なので再度お伝えしようと思います。
ハーレーライドとは?
まずはハーレーライドからお話ししましょう。
ハーレーライドとは、その名の通りハーレーのイベントです。
20年モデルの最新のハーレーの展示会と試乗会がメインですね。
ハーレーが沢山集まるので、仲間を作るのに最適ですし、最新ハーレーが気になっている!実際に触ってみたい!乗ってみたい!という人は是非いってみては?

ピースライドとは?
現代のライダーは「ヤエー」ってやつしますよね。すれ違うライダーに片手を上げて挨拶するやつです。
昔のライダーは、相手の安全を祈る意味と「仲間だ」という意思表示のために「ピース」をしたらしいです。
そのことから生まれたのが「ピースライド」。
イベントの趣旨は、ライダー同士尊重しあい、バイクやヘルメットなどを「あーだこーだ」言い合おう!というだけのミーティングです。
此れと言って催し物もなく、「楽しみは各々が見つける」というスタイル。
その淡白さ、スマートさが「ライダー気質」に沿っていると思います。
ただ流石に、近年規模が化け物じみてきたので、軽くトークショーなどあります。
レイザーラモンRGが来るらしいです。

ハーレーライドとピースライドの開催地は?
ハーレーライドはミルク牧場。
ピースライドは阿蘇野外劇場ASPECTA(アスペクタ)
その2地点の距離は?と疑問に思いますよね。

その距離感は30分。
バイクイベントの梯子ができてしまいますね!
1日でふたつのバイクイベントに行けるなんてなんて贅沢な日なんでしょう。
もちろん、私もイベント行きますよ。
バイクをピッカピカに磨いてイベントに行こうと思います。
そろそろガラスコーティングも落ちてしまったのでレオコートしようと思います。
家庭でできるガラスコーティングの域を超えたガラスコーティング剤。
ワックスとは違い、いわゆるガラスのバリアを張る感じです。
撥水力がハンパないですよ。
1年以上持つので、是非気になった方は調べてみてくださいね。
では、本日はハーレーライドとピースライドのお知らせでした!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント