ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【私が貯金した方法を解説】バイクやカスタムパーツを買いたいけど貯金できない人に!【YZF-R1】 バイクやカスタムパーツを買いたいけど貯金できない方、多いのではないでしょうか?かくいう私も昔はそうでした。そんな私が実践した貯金方法を伝授させていただきます! 2020.04.27 ブログ 〜バイクのあれこれ〜モトブログ
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【コロナ対策!】ライダーがツーリングに行けない時のオススメの過ごし方! コロナのせいでツーリングにいけない!バイクに乗れない!どうすればいいの!!そういった貴方様にオススメの休日の過ごし方をご紹介!ゴールデンウィークにぴったりですよ!! 2020.04.17 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バッテリー上がり対策まとめ】冬を超えたらバッテリー上がってた時の対処法【チャージャー】 冬眠明けたらバッテリー上がってた、出張から帰ってきたらバッテリー上がってた、ヘッドライト付けっぱなしでバッテリー上がっちゃった。そんなアクシデントの対処法のまとめ記事です! 2020.02.07 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 あけましておめでとうございます。 本日は2020/01/25。 あけましておめでとうございます。本年も「/Atoms」を宜しくお願いします。 さて、久々の更新となってしまいましたね。 まず、11月末から故意的に更新を減らしました。理由は2つあります。 一つはここじゃ... 2020.01.25 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
タイヤ交換 【バイクパンク修理】パンク修理キットを使ってみました。やり方と使用感をレビューです! ネットで購入した激安パンク修理キットを使ってパンク修理してみました。作業のやり方とレビュー記事になりますので、ぜひ参考にしてくださいね。 2019.11.27 タイヤ交換ブログ 〜バイクのあれこれ〜
タイヤ交換 【YZF-R1】バイクのパンク修理キットが届きました。まずは商品の感想を! YZF-R1がパンクしてしまったので、パンク修理キットを注文しました。中国製のパンク修理キットですが、その感想は?使用前レビューになりますが、実際に見た感じをお伝えします! 2019.11.26 タイヤ交換ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイクに乗ると疲れるという人!】乗った後はプロテイン!バイクに乗るのもスポーツです! バイクに乗ると「首が疲れる」「握力が足りない」「全身疲労がすごいんです」という方。基礎体力を上げるためにも、バイクに乗った後にプロテインを飲んでみてはいかがですか? 2019.11.19 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイクブログ】釘を踏んで、パンクしてしまいました。直す方法は? YZF-R1、釘を踏んでタイヤがパンクしてしまいました。せっかくの紅葉ツーリングに行けなくなってしまい気分もガタ落ち。幸い細い釘だったので、パンク修理キットで修理しようと思います! 2019.11.17 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【YZF-R1ツーリングブログ】今日は紅葉撮りに行ってきますというお話と、なぜ紅葉するの?というお話。 紅葉が猛威をふるっております。私はR1と紅葉の最高の一枚を求めて旅に出ることにしました。 2019.11.16 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 今週末、紅葉とバイクの写真を撮りに行こうと思っています。 今週末は紅葉が見頃のようですね!R1と紅葉の絵を撮りに、どこへ行こうか迷っています。 2019.11.15 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【YZF-R1ブログ】CBR250RRの同僚とツーリングに行きます! YZF-R1とCBR250RRの2台で阿蘇ツーリングに行ってきます!たくさん走り込むぞーという意気込み記事になります。 2019.11.09 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【YZF-R1ブログ】今週末もツーリング予定が入りました。 今週末もツーリングに行くことになりました。もう寒くなりますからね〜。大型ツーリング納めになりそうです! 2019.11.08 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイク用シートバッグ】YZF-R1用にタナックスのシェルバッグを購入しました YZF-R1用に、タナックスのシェルバッグを購入しました!スマートでカッコよく、コンパクトなのにしっかりと荷物が収納できる優れものです! 2019.11.06 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【YZF-R1】新しくシートバッグを買おうかなぁと思っています。おすすめシートバッグもご紹介! バイクに乗っていると肩が凝る・・・。その原因はリュックのせいかも知れません。シートバッグを導入することでツーリングがかなり楽になりますよ!もちろん、YZF-R1にも付けることができます! 2019.11.01 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【ヘルメットやグローブの消臭に】横に置いておくとちょっといい香りに!汗の臭い対策方法をご紹介! ヘルメットやグロームの臭い対策に!コスパも良くて、部屋もいい香りになりますよ!気になった方は是非試してみてくださいね。 2019.10.31 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【北海道ツーリングに行きたい】北海道土産で頂いたチーズケーキが美味しかったので北海道に行きたくなったお話。 北海道のお土産で、チーズケーキをいただきました。最高に美味しかったです!北海道に行きたくなる味でした。ネットから取り寄せもできるみたいなので、取り寄せてみてはいかがですか? 2019.10.27 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【オススメ車専用SNSサイト】CARTUNE、更新始めました。 車のSNS「CARTUNE」がとってもオススメです。最近のSNSの中ではピュアで健全なSNSを維持できていると感じています。純粋に車好きが集まっていると感じたので、ご紹介します! 2019.10.26 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 会社の人がVT400Sを購入したお話 HONDAのVT400S。ちょっと腰高なアメリカンです。ロー過ぎないことで走行性能が上がり、コーナリングも楽しめるアメリカンに仕上がっているようです! 2019.10.25 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 勝手に最速比較!新型Ninja ZX-25RとCBR250RRのポジションを比較してみました! 新型ZX-25RとCBR250RRを比較してみました!ポジションの比較、シートの高さの比較、ステップ位置の比較、あとはカウルの大きさやシートの厚みなどを比べてみました! 2019.10.24 ブログ 〜バイクのあれこれ〜