YZF-R1 Custom 【バイクカスタムブログ】YZF-R1のレバー交換!U-KANAYAのショートレバーに変えました! YZF-R1のレバーを純正からU-KANAYAのショートレバーに交換しました!ショートレバーに変更することで操作性のアップするだけでなく見た目のかっこよさも53万倍になります。MotoGPのような雰囲気を醸し出すにはまずレバー交換ではないでしょうか! 2020.05.04 YZF-R1 Customレバー交換
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【私が貯金した方法を解説】バイクやカスタムパーツを買いたいけど貯金できない人に!【YZF-R1】 バイクやカスタムパーツを買いたいけど貯金できない方、多いのではないでしょうか?かくいう私も昔はそうでした。そんな私が実践した貯金方法を伝授させていただきます! 2020.04.27 ブログ 〜バイクのあれこれ〜モトブログ
フェアレディZロードスター 【オープンカードライブ】珈琲入れて夕日を見にいきました。【フェアレディZ】 オープンカードライブ!美味しいコーヒーをハンドドリップしました。新鮮な空気と透き通った空、最高のロケーションでしたよ。 2019.11.18 フェアレディZロードスターモトブログ
ツーリング日記 【バイクツーリングブログ】YZF-R1とCBR250RRでグリーンロード〜やまなみハイウェイの阿蘇ツーリングに行ってきました。 【バイクツーリングブログ】YZF-R1とCBR250RRでグリーンロード〜やまなみハイウェイの阿蘇ツーリングに行ってきました。ちゃんぽん食べたり、クシタニカフェに行ったり・・・楽しかったです! 2019.11.10 ツーリング日記
ツーリング日記 【ツーリングブログ】YZF-R1とHarleyDavidson883で阿蘇ツーリング!ケニーロード最高ですよ! YZF-R1とハーレーの883の2台で阿蘇ツーリングに行ってきました!ケニーロードを通って、あか牛ハンバーグを食べて、最高のツーリングでしたよ! 2019.09.30 ツーリング日記
フェアレディZロードスター 【フェアレディZロードスター(Z33)】社外マフラーに交換しました!これは爆音です。笑 フェアレディZロードスター(Z33)のマフラーを交換しました。ノーブランドの「デュアルマフラー」です。超高音で爆音仕様になりました。 2019.09.27 フェアレディZロードスターマフラー
未分類 【バイクブログ】阿蘇山でYZF-R1の流し撮りをしてもらいました。 草千里ヶ浜に登っていく道で、R1の流し撮りをしてもらいました! 走っている姿は自分では撮れないので、嬉しいですね! 2019.09.23 未分類
ツーリング日記 【フェアレディZロードスター】熊本阿蘇ツーリング!原尻の滝の次は火の山温泉どんどこ湯で、温泉と焼肉食べ放題! 原尻の滝でスーパーカーミーティングが解散した後は、「火の山温泉どんどこ湯」で温泉とやきう肉食べ放題に行きました! 阿蘇ツーリングは、最高のフィナーレを飾ったのでした。 2019.09.18 ツーリング日記
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイクブログ】カフェレーサーってなに?オシャレでかっこいいバイクのことです! カフェレーサー仕様のバイクって、オシャレでかっこいいですよね。革ジャンを羽織ってサラッと街へ・・・。一番オシャレなカスタムだと思います。 2019.09.13 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ツーリング日記 【ツーリングブログ】YZF-R1で阿蘇山へ走りに行きました 雨がやっと上がったので、YZF-R1で阿蘇山へ走りに行きました。ソフトクリーム美味しかったですよ〜。かっこいいR1の写真もたくさんです。 2019.09.02 ツーリング日記
ツーリング日記 【YZF-R1ブログ】YZF-R1でツーリング 後編です【阿蘇巡り】 阿蘇ツーリング後編です。阿蘇神社、カフェ、阿蘇山頂、全てを回りました。本当に阿蘇はツーリングの聖地ですね。 2019.08.21 ツーリング日記
ツーリング日記 【バイクブログ】お盆休み明け、YZF-R1でソロツーリング 前編【熊本・阿蘇】 YZF-R1で熊本・阿蘇にツーリング!目当のカフェは予約満席・・・しかし、たくさんの素敵な車・バイクと出会うことができました。 2019.08.20 ツーリング日記
ツーリング日記 【フェアレディZブログ】兵庫から熊本にロングドライブ【オープンカー】 ロングドライブすると色々なスポーツカー、スーパーカーに出会えます。特別なことが何も起こらなくてもロングドライブって楽しいなぁ、いいなぁというお話です。 2019.08.19 ツーリング日記
ツーリング日記 【フェアレディZブログ】兵庫県生野銀山へドライブに行ってきました 兵庫県朝来市生野町の生野銀山へドライブ。銀山ボーイズはどこか生々しかったです。銀山の中は肌寒かったので、夏のドライブにはピッタリかも。 2019.08.17 ツーリング日記
ツーリング日記 【フェアレディZブログ】BMW335i(e93)とナイトラン【ブログ】 フェアレディZロードスターとBMW335iで行くナイトラン!と言いつつ、シェルに給油に行っただけと言う・・・。(峠も軽く流してきたんですよ!) 2019.08.15 ツーリング日記
ツーリング日記 【フェアレディZブログ】Zで帰省がてらドライブしました【ツーリングブログ】 フェアレディZロードスターで長距離ドライブ。特に派手な出来事はありませんが、それでも小さなドラマは生まれます。夢見心地ドライブでした。 2019.08.13 ツーリング日記
YZF-R1 Custom 【ユーザー車検のお話】フェンダーレスで車検を通す時、気をつけるポイントはコレ【YZF-R1】 以前R1の車検を通した時に、フェンダーレスのせいで二度手間になりました。 対策も記載しましたので、ご活用ください。 2019.08.12 YZF-R1 Customブログ 〜バイクのあれこれ〜
ツーリング日記 【Zブログ】熊本の民の味「ちくわサラダ」食べました。【フェアレディZロードスター】 熊本のお袋の味「ちくわサラダ」。皆さんご存知ですか?私は知りませんでした。なので、食べに行ってきましたよ。 2019.08.11 ツーリング日記
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイクブログ】夏の暑さ対策グッズを調べてみる【YZF-R1】 今回は暑さ対策グッズのご紹介です。 まずは王道メニューから試してみるのがいいと思うので、今回は奇抜な商品は省いています。 これは微妙でしたよ、というものもさらっと書いております。 2019.08.10 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイクブログ】R1で美容院に。暑さを和らげる涼しいグッズもご紹介。【YZF-R1】 本当に毎日毎日暑いですね!R1の温度計も110度を指しそうです。少しでも涼しくなるグッズ、共有しましょう(涙) 2019.08.09 ブログ 〜バイクのあれこれ〜