タイヤ交換 【YZF-R1】バイクのパンク修理キットが届きました。まずは商品の感想を! YZF-R1がパンクしてしまったので、パンク修理キットを注文しました。中国製のパンク修理キットですが、その感想は?使用前レビューになりますが、実際に見た感じをお伝えします! 2019.11.26 タイヤ交換ブログ 〜バイクのあれこれ〜
電熱ベスト 【寒い冬のツーリングの防寒対策に】安い電熱ウェアを1年間使用してみたレビュー!改善点等の感想も! Amazonで購入した安い電熱ウェアを1年間使用してみた感想です!よかった点、ここがイマイチだったという点などもお伝えしています! 2019.11.14 電熱ベスト
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【ZX-25R正式発表!】Ninja ZX-25Rは250ccフルカウルに新たな風を吹き込むのか? ついに正式発表されましたね!ZX-25R!250ccの4発エンジン。時代と逆行したKawasakiのスピリット、Kawasakiがやるべきことへの飽くなき追求。感服致しました。これこそが日本のバイクメーカーの意地なのでしょう! 2019.10.24 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ツーリング日記 【ツーリングブログ】YZF-R1とHarleyDavidson883で阿蘇ツーリング!ケニーロード最高ですよ! YZF-R1とハーレーの883の2台で阿蘇ツーリングに行ってきました!ケニーロードを通って、あか牛ハンバーグを食べて、最高のツーリングでしたよ! 2019.09.30 ツーリング日記
バイクイベント 【YAMAHA Motorcycle Day2019】写真レポート!写真大量です! YAMAHA Motorcycle Dayの写真レポートです!大量の写真をアップしています。綺麗な写真、かっこいい写真、味のある写真等々……バイクを一番美しく見せることを心がけて撮影しています。 2019.09.09 バイクイベント
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイクカスタム】おすすめ社外グリップのまとめ!【YZF-R1・Ninja400】 バイクに乗っている間、もっとも長い時間意識して触っているのがグリップです。グリップを自分の好みのものに変えることで、疲労軽減だけでなく操作性向上、ドレスアップ効果もあります。安価なパーツなので、色々試してみるのが良いと思いますよ! 2019.08.28 ブログ 〜バイクのあれこれ〜