YZF-R1 Custom 出目金YZF-R1の持病について。2、3万kmのR1はほぼ発生する? 今回はYZF-R1の持病についてのお話です。私のR1も例に漏れず発生してしまったのでご報告です。緊急時の対応なども記載しております! 2020.08.17 YZF-R1 Custom
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バッテリー上がり対策まとめ】冬を超えたらバッテリー上がってた時の対処法【チャージャー】 冬眠明けたらバッテリー上がってた、出張から帰ってきたらバッテリー上がってた、ヘッドライト付けっぱなしでバッテリー上がっちゃった。そんなアクシデントの対処法のまとめ記事です! 2020.02.07 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
ブログ 〜バイクのあれこれ〜 【バイクに乗ると疲れるという人!】乗った後はプロテイン!バイクに乗るのもスポーツです! バイクに乗ると「首が疲れる」「握力が足りない」「全身疲労がすごいんです」という方。基礎体力を上げるためにも、バイクに乗った後にプロテインを飲んでみてはいかがですか? 2019.11.19 ブログ 〜バイクのあれこれ〜
未分類 【バイクネタ】転倒させない!バイクを強風から守る最も簡単な方法! バイクが強風によって倒れてしまった!これからは対策しよう、、、とお考えの人へ。これが最も簡単な対策方法ではないでしょうか? 2019.09.24 未分類
電熱グローブ 【防寒グッズ】手の防寒はグリップヒーターだけじゃない!おすすめの電熱グローブもご紹介! もうすぐ秋ですね。そろそろ夜の山は寒くなってきました。そこで今回も防寒アイテムのご紹介です。電熱グローブ、素晴らしいアイテムですよ! 2019.08.27 電熱グローブ
YZF-R1 Custom 【ユーザー車検のお話】フェンダーレスで車検を通す時、気をつけるポイントはコレ【YZF-R1】 以前R1の車検を通した時に、フェンダーレスのせいで二度手間になりました。 対策も記載しましたので、ご活用ください。 2019.08.12 YZF-R1 Customブログ 〜バイクのあれこれ〜